お薦めハム本「ハムスターがおしえるハムの本音」感想

お薦めハム本「ハムスターがおしえるハムの本音」感想

お薦めハム本「ハムスターがおしえるハムの本音」感想

今回ご紹介するのは「ハムスターがおしえるハムの本音(朝日新聞出版)」です。

色んなハム本を買いましたけれど、その中でも断トツでオススメなのがこの本です。

なぜオススメなのかというと以下の3点があるからです。

  1. イラストがかわいい
  2. 飽きの来ない構成
  3. 楽しく深い学びができる

以下これらを感想や内容を交えつつもう少し書いていきます。

Amazonのレビューでも親子で楽しく読んでいるという方がいらっしゃったので、この本は親子で楽しみながら学べるハム本と言ってもいいかもしれません。

ちなみに、ぼくはハム飼い歴5年ほどです。

tiktokTikTokでは愛ハムマジシャンとして動画を上げ続けております。

マジシャンの中でただ一人ハムスター動画でバズっておりますw

イラストがかわいい

実はこの本のイラストはぼくの嫁が描いていますw

イラストレーター栞子(かんこ)という名前で活動しております。

最近ではTwitterネコかっぱアイちゃんの4コマ漫画を連載したりしております。

本格的にイラストレーターとして活動するだいぶ前から、「いつかハムスターの本のイラストを描いてみたい」ということを聞いていたので、それが実現したときはめちゃくちゃ感動しました。

今までハムスターのイラストを色々見てきましたけど、ぼくが重視しているパーツはハムもも肉です!

ハムもも肉

ここを上手く描きつつ可愛く仕上がっているのが栞子のハムスターイラストです。

全ページが表紙にもあるような可愛いイラストで構成されているので、イラストを見てるだけでも楽しいです!

飽きの来ない構成

漫画で始まるので、普段あまり本を読まない人でもスタートを切りやすいと思います。

漫画の中に「悪の軍団ハムスター」が出てくるところが好きですw

全6章の構成で、各章の最後に4コマ漫画があったり、各章の中盤にいくつかコラムがあったりして飽きさせない構成になっています。

3章の後と6章の後の2か所に、ハム学テストというのが用意されていて、読んだ内容を思い出すことで記憶に定着させやすくなっています。

色んな学習法の中で断トツで効果があるのは「思い出すこと」らしいので、問題が用意されているのはすごくありがたいです。

例えば以下のような〇×問題です。

  1. お見合いをするときはオスがメスのケージに入る。〇か×か?
  2. ハムスターは遠視である。〇か×か?

気になる人もいると思うのでこの記事の最後に答えを書いておきます。

楽しく深い学びができる

イラストたっぷりなのにめちゃくちゃ内容が濃いです!

ハムスターを飼い始めのときは以下のようなことを知らなくてびっくりした思い出があります。

  1. ケージの上の金網をガジガジしていると歯のかみ合わせが悪くなるので、ガジガジしたときに餌を上げたり、外に出したりしてはいけない。(ガジガジしたら餌がもらえるとか外に出してもらえるとか思わせてはいけない。)
  2. ハムスターは体調不良を隠す生き物なので、病気にかかっていても元気そうにふるまう。
  3. 部屋んぽ(部屋の中を散歩)させていると突然壁に体をこすりつけ始めたことがあって、実はそれはマーキングをしていた。
  4. メスの発情期のときに背中をなでるとしっぽを上げて固まる。

こういったこともこの本で学ぶことができます。

全ページにイラストもあるので、お子さんに絵本を読み聞かせるように説明してあげると、親子で一緒に深い学びができるかもしれません。

隠し要素(マンガ)

隠し要素っていうものは昔から好きでした。

隠し要素というのは…

  1. DbDで音楽室と実験室の発電機を修理してゲートを開けると隠し部屋が出現するとか
  2. 進撃の巨人に出てくるリヴァイの手配書を逆さから読むと「グーチョキパー…」などの文字が書かれているとか

そういうのです。(最近のぼくの趣味の話でごめんなさい)

この本の表紙のカバーを外すと隠しマンガが出てきますw

ハムスターがおしえるハムの本音の隠し要素(隠しマンガ)

もしかしたらこの本を持っていても気づいていない人も多いのかもしれませんw

ぜひ忘れずに隠しマンガも読んでください!

マイナスポイント

あんまり書きたくないのですがマイナスポイントも紹介しておきます。

読みやすさとかハムの行動に焦点が当てられているので、飼い方を順序立てて解説はされていません。

ケージはどれがいいとか巣箱はどれがいいとか床材はどれがいいとかは書いていません。

また、動物学的な詳しい話は書いていないですし、完全にハムの本音を知ることができるわけではありません。

そういったものを求めている方にはオススメできません。

ケージに関しては↓こちらに過去に書いたものがあるので、よかったらご覧ください。

https://magic-mikiya.com/2020/01/07/post-470/

さいごに

マイナスポイントもいくつか書きましたが、結局大したマイナスではない気がします。

一言でまとめると「気軽に楽しく学べるハム本」と言えると思います。

ぜひ本屋さんで見かけたら手にとってみてください。(立ち読みでカバーを外したりしないように!w)

途中で出てきた〇×問題の答えはどちらも×です。