数学を好きになったきっかけとその後
- 2020.06.14
はじめに これからもマジシャン(大道芸人)は続けて行くつもりですが、コロナウィルスの影響で仕事がすべてなくなったこともあり、職業選択について少し考えるようになりました。 鈴木祐さんの「科学的な適職 4021の研究データが導き出す、最高の職業の選び方」という本を読んでみて、あらためて自分の価値観に沿った職業選択が大切だということを学びました。 自分が好きなものについて自分がどう考えているかを知るのは […]
関西発!上質マジックエンターテイメント
はじめに これからもマジシャン(大道芸人)は続けて行くつもりですが、コロナウィルスの影響で仕事がすべてなくなったこともあり、職業選択について少し考えるようになりました。 鈴木祐さんの「科学的な適職 4021の研究データが導き出す、最高の職業の選び方」という本を読んでみて、あらためて自分の価値観に沿った職業選択が大切だということを学びました。 自分が好きなものについて自分がどう考えているかを知るのは […]
はじめに 1年ほど前からメンタリストDaiGoさんとかパレオな男の鈴木祐さんに影響されて、食べるものを含めて毎日の習慣が変わってきました。 そのおかげで、心も体もより健康になってきたように思います。 この1年以上まともに風邪をひいたことはないですし、落ち込みすぎて何もやる気が起きないということもなくなりました。 習慣が変わるだけでここまで変わるのかというのを実体験として感じております。 運動習慣と […]
はじめに 1時間もかからない作業で100万円もらえた話をします。 個人事業主のための持続化給付金というやつです。 ↓ここからできます。 https://www.jizokuka-kyufu.jp/ 3月以降マジシャン(大道芸人)としての仕事が一切なくて貯金が減り続ける一方だったところで、この救済措置はありがたいです。 10万円の給付が先かと思っていたら、持続化給付金の方が先に振り込まれました。 大 […]
はじめに 最近Amazonプライムで無料で見られるアニメ「電脳コイル」を全話見終わって、めちゃくちゃ面白かったので、感想とかそこから派生して考えたこととかを書いていきます。 小学生の日常を描くほのぼのアニメかと思いきや裏には盛り込みすぎなくらいの様々なテーマが込められていました。 ホラー的なところとかオカルト的なところとかもぼくのツボを完全に押さえていて最高でした! 以下一部ネタバレも含むので読み […]
はじめに 3月以降コロナウィルスの影響であまりにも暇になってしまったので、PS4でストリートファイターVとかDead by Daylightを始めたりしました。 PS4のみでライブ配信ができるようだったので、先日始めてみることにしました。 これからもちょくちょく配信は続けると思います。 ストリートファイターVを上手くなるために、Youtubeで色んな人の対戦動画とか攻略動画を見るようになったのです […]
はじめに 10万円給付の件も持続化給付金の件もなかなか進まなくて、車の保険料とか自動車税も払わないといけなくて、お金の心配が常につきまとう今日この頃です。 先日、陸マイラーの手法で稼ぐこともできる(ポイントサイトを使えばネットで稼げるという話をしました。 今回は、もしかしたらがっつり稼ぐならセルフバックの方がいいんじゃないの?というお話をしていきます。 ポイントサイトにしてもセルフバックにしてもど […]
はじめに やろうと思えばいつでもできたはずの節約をなぜ今までやらなかったのかと少し後悔しておりますが、ついこの間やりました! まあ、電力会社の切り替えです。 年間1万5千円以上の節約になるかと思われます。 過去5年を考えたら6万5千円以上の損をしていたことになります。 ぶっちゃけ調べれば、すぐに見つかるはずなのに、めんどくさがってやっておりませんでした。 やってみたら意外と簡単でした。 最初、電気 […]
Entertainer MIKIYAのLINEスタンプの紹介 イラストレーター栞子さん(リアル嫁)にLINEスタンプを作ってもらいました↓ https://store.line.me/stickershop/product/11637335/ja 「おはよう」「おやすみ」「ありがとう」とか挨拶的なものから、マジックやってるのとか、ハムスターが出てくるのとかよくわからないものまで全部で40個あります […]
はじめに コロナウィルスの影響でマジック、大道芸の仕事がゼロになりました。 こんなときだからこそ日々の習慣を見直すチャンスだと思って、心や体の健康を良くする習慣や脳の力を高める習慣をちょっとずつ増やしたり減らしたりしながらやってきました。 ぼくの価値観で人生に必要なものの中で以下のものが満たされる習慣を行っております。 健康 成長 知識 愉楽 美 最近、メンタリストDaiGoさんとかパレオな男の鈴 […]
はじめに 最近始めた副業の一つがUber Eats配達パートナーです。 非常にシンプルな仕事で、 配達パートナー用スマホアプリを起動してオンライン状態にする 呼び出しがかかるまでは待機 呼び出しがかかるとマップを見ながら飲食店まで料理を取りに行く 注文者の家までマップを見ながら配達に行く 終わったら呼び出しがかかるまでまた待機 この1~5のループをやめたくなったらアプリでオフライン状態にする(オフ […]